no image |
工房ニュース2018
2018.12.28
|
オンラインストアでご注文頂いた商品の発送の際に同梱している「ミシン工房ニュース」。 少しでも身近に感じてもらえたらと思い、折々の出来事をつづっております。 2018年ももうすぐ終わり。 年の暮れに、今年の工房ニュースをまとめました。 1月25日 ふなっしーが工房を訪ねてくれました。南三陸ミシン工房は、ふなっしーのぬいぐるみを2013年から製作。実は、ふなっしーの公認グッズ第一号が、工房が生産する「分身ふなっしー」です。 2月1日 かねて病気療養中だった縫製メンバーの三浦とみ子が亡くなりました。享年73歳。朗らかで社交的なその性格は訪れたボランティアさんにも慕われていました。とみ子さん、ありがとうね。 2月4日 東京ドームで始まった「テーブルウェアフェスティバル」。出展されたマナトレーディング様のブースで当工房が縫製を担当したティッシュケースが販売されました。 【お知らせ】3/14(水)東京のラジオ局、JOQR文化放送のニュース番組「The News Masters TOKYO」内で南三陸ミシン工房がとりあげられます。8時25分頃からの予定です。 2月21日~3月13日 大阪・うめだ阪急本店10階「LOVE&SENSE」で期間限定発売されます。 【お知らせ】 ブラザー東京ショールームにて「南三陸ミシン工房の軌跡2018」を開催致します。 活動の様子などをパネル展示するほか、工房商品を展示販売いたします。 新作や特別商品もご用意! 会場:東京都中央区京橋3-3-8 ブラザー東京ショールーム2階 日時:6/9(土)~6/11(月)10時から16時半 入場無料です 3月10日、11日 東京・豊洲「アーバンドックららぽーと豊洲」シーサイドデッキで開催される「東北を買って応援」でミシン工房の製品が販売されました。 3月11日「ふなっしーのお弁当袋」の発売開始。2016年にクラウドファンディングで購入することができた業務用刺しゅうミシンが活躍しています。ご支援くださった皆様、厚く御礼申し上げます。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/mishinkoubou/sanrikumishin-11.html 5月25日 予約販売を再開した「ふなっしーのお弁当袋」がヤフーショッピングのデイリーランキング1位を獲得。 2位には「猫のお弁当袋」(いずれもお弁当袋、ランチバッグ部門)。有難うございます! https://store.shopping.yahoo.co.jp/mishinkoubou/sanrikumishin-08.html 5月25日 ふなっしーから寄贈された職業用刺繍ミシンが到着しました。1台での量産は心もとなかったのですが、これで安心です。 5月28日 東京のFM局J-WAVE「JAM THE WORLD」に電話出演。活動の様子と、ふなっしーとのこれまでをお話しました。 6月9日~11日 ブラザー東京ショールームにて「南三陸ミシン工房の軌跡2018」を開催。ご来場頂いた皆様、有難うございました! 会場の提供等でご支援くださったブラザー販売株式会社様にも厚く御礼申し上げます。 8月2日 新商品「がんばっぺし!巾着ポーチ」(花火柄)の発売開始。 8月3日 「がんばっぺし!!巾着ポーチ」がヤフーショッピングデイリー売上げ1位になりました(女性用浴衣、着物部門)。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/mishinkoubou/sanrikumishin-14.html 9月7日、8日 千葉県の昭和学院秀英中学高等学校の文化祭でボランティア同好会の皆さんによるミシン工房の製品販売がありました。 9月9日 SMAP結成日のこの日に、東京で開催されたNAKAMA祭に出店しました。 9月23日 代々木公園で開催されたトラックフェスタTOKYO2018(東京都トラック協会主催)に出店いたしました。 10月10日 千葉県幕張の昭和学院秀英中学校で1年生を対象に総合学習の一環として「ミシンと共に復興を歩む」と題したお話をしてまいりました。今年で5年目となります。 10月下旬からは家庭科の被服実習でミシン工房のトートバッグを縫製する授業が始まります。 10月26日 オンラインストアで「大森さんのポーチ「シューティングスターVer.」が発売開始となりました。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/mishinkoubou/sanrikumishin-15.html 「がんばっぺし!!ポーチ」に5つ星タグVer.が登場しました。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/mishinkoubou/sanrikumisin-01.html 11月20日~22日 東京ビッグサイトで開催された国内最大級のインテリア見本市「JAPANTEX2018」で工房製品を販売しました。 11月23日 昨年に続き法政大学大学院でミシン工房の活動についてお話ししてきました。 拙い話ではありましたが、これまでの道のりをお伝えすることが、誰かのお役に立てばと思います。 12月1日~3日 「南三陸ミシン工房の軌跡2018@関西」開催。 関西では初めての展示販売会となります。 「南三陸ミシン工房の軌跡2018@関西」、盛況裡に終了しました。 ご来場いただきました多くの皆様に感謝致します。 「来てくれてありがとう!」お越しになる方から何度もこの言葉を頂戴しました。 こちらこそ、暮れのお忙しいときにお時間を割いてお越しいただき有難うございました。 12月26日 大掃除をして工房での縫製作業は年内終了となりました。 オンラインストアの出荷は28日(金)まで行います。 今年もあっという間の一年でした。 皆様のおかげで年を越すことができました。 NPO法人とは言え、助成金などに頼らず、商品を販売することで運営費の大部分をまかなっております。 そして商品が売れることで、次の縫製仕事が生まれ、縫製メンバーの生きがいにも繋がってまいります。 皆様が笑顔になる商品をこれからも作り続けてまいりますので今後ともどうかよろしくお願いいたします。 <最後に工房ニュースの冒頭に掲げているテキストを記します> 大阪北部地震、西日本豪雨災害、台風21号、北海道胆振東部地震で被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 災害大国日本。日本の国土面積は全世界の0.28%に過ぎませんが、世界で起こるマグニチュード6以上の地震の20.5%が日本で起こり、災害で受けた被害金額の11.9%が日本とのこと。 なにかあればお互いさまの気持ちで、助け合っていければと思います。 **************************************** 皆様、よいお年を。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |