no image |
8年
2019.03.11
|
震災から8年が経ちました。 毎年思いますが、あっという間だったようにも思います。 その時その時を無我夢中で歩んできました。 全力で、必死に立ち向かわないと、今の状況を維持できないから大変です。 それでも、応援してくださる方がいたり、商品を受け取って笑顔になってくださる方がいてくれるから前を向くことができます。 8年前に起きたことは遠くにいる方にとってはだいぶ昔の出来事になってしまったかもしれませんが、それでも今日こうして私たちのHPを訪ねてくださる方はいろいろな想いがあって東北に寄り添ってくださっているのでしょう。 改めて感謝いたします。 ここでお知らせです。 8年目の3.11を前に新商品をオンラインストアで発売開始しました。 「おらほもあんだほもがんばっぺし!!Bag」「大判サイズがんばっぺし!!Bag」「がんばっぺし!!弁当袋」そしてリニューアルした「分身ふなっしー」。 中には、十分に在庫を確保できずに受注生産という形でスタートする商品もあります。 また、この時期はご注文が集中するので通常よりも納期が遅れてしまいますが、どうかよろしかったらオンラインストアでのご注文をお待ちしております。 活動資金のほとんどをオンラインストアでの売り上げに頼っています。 助成金などに頼らずに自分たちなりに頭をひねり魅力的な商品を製作してそれを販売することで今日までなんとかやってきました。 海外で生産された似たようなものに比べると割高な販売価格ですが、ひとつひとつ丁寧に縫製しております。 そしてなによりお手元に届いた商品にエネルギーがこもっていて 元気がもらえると思います。 大量生産で生まれた商品でなく、手作り品だからこそなんだと思っています。 この機会にぜひご注文ください。 皆様のご注文が、縫製メンバーの次の仕事が生まれるきっかけになっていきます。 高台移転地での新しい生活が始まりましたが、50歳、60歳を過ぎて住宅ローンを組んでいます。 元気に働けるうちは働きたい。それが得意なミシンでの仕事だったらより頑張れます。 新製品のご紹介 おらほもあんだほもがんばっぺしBag https://store.shopping.yahoo.co.jp/mishinkoubou/sanrikumishin-16.html |
![]() |
![]() |
分身ふなっしーもリニューアルして、より一層かわいくなりました。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/mishinkoubou/sanrikumisin-05.html |
![]() |
他にも、元気でユニークな商品がたくさんあります。 やたら、「がんばっぺし!!」というネーミングの商品が増えてしまいました(笑) オンラインストアでお待ちしております! |
![]() |