![]() |
「スミコホンダ」のトートバッグ
2019.09.12
|
5月末から順次全国で開催された㈱川島織物セルコンの最高級インハウスブランド「Sumiko Honda」の新作発表会。 その会場に、当工房が縫製を担当したSumiko HondaバッグLとバッグミニが展示されました。 昨年秋から試作を重ねてようやく辿りつきました。 京都に本社を置く川島織物セルコンは和装品、カーテン、自動車用ファブリックを製造販売する言わずと知れたインテリアメーカーの老舗です。 その中に於いても「スミコホンダ」ブランドはデザイナーの本田純子さんが徹底的にこだわってオリジナリティあふれるファブリックスの世界を創り上げていることで知られています。 詳しくはこちらから https://www.kawashimaselkon.co.jp/ja/SumikoHonda/ |
![]() |
もともと、本田さん並びに川島織物セルコンは南三陸ミシン工房の活動立ち上げからハギレの提供やノベルティのお仕事をくださり、初期の不安定な工房の活動を支えてくださいました。 2013年の3月11日に初めて東京で開催した当工房の活動紹介と商品の販売会には、本田さんがそっとご来場くださり、2時46分にはともに黙とうを捧げて頂いたこと、今でも記憶に残っています。 今回はプロパーのお仕事でしたので、本当に当工房の実力が試されました。 ミナペルホネンの皆川さんに続き、本田さんともお仕事ができたこと、光栄な限りです。 今回の仕事を通じて、当工房の縫製メンバーの技術力の高さを改めて実感しました。 |
![]() |
もうひとつ、スミコホンダの仕事を受注できた要因は、2015年にクラウドファンディングで調達したブラザーの刺繍ミシンです。 スミコホンダのブランドロゴ「SH」の刺繍をクラウドファンディングで調達した刺繍ミシンで表現しました。 |
![]() |
多くの方にご支援いただき購入した刺繍ミシンは、ふなっしーの刺繍に使われ大変喜ばれましたが、今回は著名デザイナーからの依頼品に役立ちました。 |
![]() |
当時、クラウドファンディングにご協力いただいた皆様にはこの場をお借りして改めて厚く御礼申し上げます。 たくさんの方々の応援を頂きながら、こうしてトップブランドの仕事に携われたこと、本当にうれしく思います。 |
![]() |
ふなちゃんの刺繍をしながら、インテリアファブリックスのトップブランドSumiko Hondaのロゴも刺繍するのも、当工房ならではです。 夏前に、トート製作の追加注文を頂き、お盆は刺繍作業であけくれました。 当工房が縫製を担当したスミコホンダのバッグは、川島織物セルコンのオンラインストアでもご購入頂けます。 https://store.shopping.yahoo.co.jp/mdssss/sh03.html 皆様の応援と縫製メンバーの頑張りで震災から8年目に誕生した特別なバッグです。 これからもよろしくお願いいたします。 |